よくアクセスがあるものをまとめておきました。右バーのカテゴリ別も参照ください。

レポート・実験データ等のまとめ
・研究室に貼っておくと便利な表などをあつめてみた(現在も随時更新追加中)
・検索・計算に使える化学サイトをあつめてみた
・特殊記号の出し方・ショートカットキーまとめ
・MS WORDショートカットや特殊アルファベットの入力法まとめ
・Powerpointのショートカットキー
・出版社ごとのオープンアクセス化費用をまとめてみた(有機合成化学向け)
・ネットコンテンツを参考文献に挙げる話
・情報ソースはウィキペディア、な論文の話
・タダで読めるけど・・・-オープンジャーナルのあやしい世界
・最近のOLのはなし

材料化学・自然化学・疑似化学
・ボーイング787の窓の秘密とクロミック材料の話
・アメフラシの紫汁の謎
・タコが光ってもいいじゃなイカ!-青い毒タコ・ヒョウモンダコ科の秘密-
・やけど虫の毒と抗がん活性
・世界一大きい花の臭いの話
・竜の血の赤、虫の赤
・撤回された天然竜血分子が全合成で確かめられた話
・はじけるキャンディ・ドンパッチの話
・危険なDHMO? SDS(MSDS)の話
・水を脱水した話
・高校生が高価な薬分子を格安で作った、という話
・人工分子は天然に存在しないのか―抗がん剤分解物は妖精さんだった話―
・創薬分子が天然から採れた!!と思ったら・・・な話

有機合成化学実験
・Swern酸化の利点
・光延"反転"の話
・実験、爆発:やってはいけない組み合わせ
・モレキュラーシーブスは塩基か酸性か
・TBAFにモレシな話
・モレキュラーシーブスの乾燥法で収率が変わった話
・原料の不純物で反応が行ったり行かなかったりした話

大学講義の初級有機化学
・フィッシャー投影式をジグザグ式に変換する方法
・ニューマン投影式の理解の仕方
・R/S表記やE/Z表記など

2018年07月12日

全自動ろ紙ひだ折り機の話

先々週あたりに東京ビッグサイトに行ってきました。そうです、コミケです医療製薬関係の企業展示会であるインターフェックス・ジャパン、インファーマ・ジャパン、Bio Tech・ジャパン等々が同時開催されました。大学からもBioTech内「アカデミック・フォーラム」という形でいろいろな大学から参加しており、そこに出店(?)することになったわけです。とは言ってもその内容は言えません、写真撮影もダメだし(撮影だめだったのはBioTechだけっぽい)。

自動ろ紙折り01.jpg

自動ろ紙折り02.jpg

基本的には医療やバイオ関係の企業展示なのでシーケンスの機械とか、製薬会社にしても製剤技術といった話がメインなので化学そのものやそれに関係する機械(HPLCはあるけどNMRとかはない、みたいな)の展示はほとんどないですが、原薬メーカーからの出店も多数ありました。まあ説明しなくても企業の方にとっては有名な展示会なので知ってる方も多いかもですが、他企業、製薬や化学、試薬メーカーなどなど多数の企業からもネタ探しに集まってきておりました。中国からの出店も多くチャイナパワーすげー感。エッペンドルフブースではピペッター型ボールペンとか、あのライカ(カメラが有名ですが顕微鏡とかのレンズもつくってるのよ)のボールペンとか小物もらって小躍りしてたり、大型機械とかわんさかあって企業展示会回るのたのしーってなってました。

(∩´∀`)∩←お前発表してコラボ探す側だろ仕事しろ


そして、それと同時開催でドリンク・ジャパンという展示会も開催されていました。やった!飲料新製品飲み放題や!と思ったら(それもちょっとあるにはあるけども)、飲料に関連する製造・精製ラインやボトリング・ラベリングの機械がメインでした(ペットボトル成型機・ご家庭でできる()オーダーメイド缶ラベルプリント&貼り機、木をめっちゃ薄く削ってそのまま酒ボトルのラベルシールにしちゃう北欧の会社などなど)。それはそれで大型機械で見てて楽しい。

他にも、ビールやワインのろ過・飲料の脱気技術もこうした展示に含まれており、ドリンク・ジャパンってくらいだから飲んだくれるつもりで立ち寄ったのがいい意味で裏切られて大変面白かったです。というわけで、BioTech展とかインファーマ展の話があんまりしにくいので、ドリンクジャパン展で見つけた面白い機械の話をしてお茶を濁すことにします(ぉ

自動ろ紙折り03.jpg

自動ろ紙折り05.jpg

↑意味もなく欲しくなってしまった。こういうのも飲料関係技術なのよ。ほかにも3Mが中空糸フィルターによるラボ~プラントスケールでの飲料水脱気システムとか出してたり、研究に結び付くネタは割と転がってたりするのです。

続きを読む

2017年03月27日

サンシャイン水族館『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)』に行ってきた

水族館大好きマンとしては水族館の特別展示のチェックは欠かせません(そのくせ沼津港深海水族館とかアクアマリンふくしま行ってない。あとチェックしたからと言って行けるとは限らないし基本行けない、葛西臨海水族園のイベント何度逃したことか_(:3」∠)_)。だれか年間パスポートください。

というわけで、始まったばっかりのサンシャイン水族館の「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」に行ってきました!前回のもうどく展は2014の夏ごろで、色々な海洋毒生物とその毒成分症状を展示するものでした。この辺は以前にも紹介していますので、復習のため(?)に↓もご覧くださいませ。

サンシャイン水族館「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」に行ってきた←前回の話

今回はその続編、「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛」です。

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛 - サンシャインシティ
開催期間 2017/03/16(木)~2017/06/25(日)
開催時間 10:00~20:00


もうどく2-1ポスター.jpg


続きを読む

2017年01月02日

冬コミ(コミックマーケット, C91)に行って科学評論本買ってみた

(1/7 タイトルちょい変更)
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。


さて毎年やっていた「~に行ってきた」シリーズ、過去「元素のふしぎ展」(2012)に始まり「深海展」(2013)、「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」(2014)、「単位展」(2015)と毎年続けてきましたが、なんと2016年はどこにも行っていません。なんてこったい!いや単に書くような展示会とかなかっただけなんですけどね。

そんな中、ぎりぎり「2016年版~に行ってきたシリーズ」に間に合わせるべく?暮れも押し迫った12月31日の大晦日に行ってきましたよ、お台場国際展示場(ビッグサイト)で開かれていた冬コミことコミックマーケット91に!

え、化学関係ない?あるんだなあこれが。


続きを読む

2015年12月24日

Pacifichem(環太平洋国際化学会議)2015 in ハワイに行って、ついでにNitrogenieにも行ってきた

5年おきにアメリカのハワイ・ワイキキで開かれるPacifichem(環太平洋国際化学会議)に行ってきました。

029.JPG

某会場からのビーチの絵。一応言っとくと水着で発表したりなんかする学会じゃないですよ?


続きを読む

2015年03月30日

東京ミッドタウン「単位展」に行ってきた

というわけで(?)有機化学関係ないですが、東京ミッドタウンの21_21 design sightにて開かれている『単位展』に行ってきました!
日化年会?薬学年会?農芸化学年会?知らない子ですね・・・

image.jpg

単位展-あれくらい それくらい どれくらい?-
(2015年2月20日~5月31日)


続きを読む